EDUPLOTION

search
  • 足跡〜ブログの原点〜
  • プロフィール
  • 教育・能力開発メルマガ
  • 下克上英語メルマガ
  • サイトマップ
menu
  • 足跡〜ブログの原点〜
  • プロフィール
  • 教育・能力開発メルマガ
  • 下克上英語メルマガ
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
  • 教育マインド

    僕が「わかりやすい授業」よりも意識している「”わかりにくい”授業」

  • 教育

    教育レベルをグンと上げたい教師・塾講師におすすめする本・書籍7選!

  • 教育

    高校の教育実習を成功させるために僕が実践した9つの工夫

  • 教える技術

    個別塾講師の生徒との信頼関係を作る7つの黄金ルール!

  • 塾講師

    大学生講師必見!個別指導に必要な7つのマインドセット

  • メルマガ

    人にバカにされるのは自分が自分をバカにしているから。

  • マンガから学ぶ

    同じ闇を背負ったカブトとイタチの運命を分けた、ある1つの大切なこととは!?

  • 過去を振り返る 人間関係

    みんなが協力してくれないのは「みんなが協力してくれない」ことを自分が必要としているから

  • ジャッジマン 人間関係

    たかだか攻撃力2200の「ジャッジマン」にならないでください。

  • 学べる物語

    インターンにいっても本を何冊読んでも何も変わらなかった人の話

  • リーダーに必要なもの 学べる物語

    どれだけ頑張っても人がついてこないリーダーに足りなかったものとは?

  • ルフィー マンガから学ぶ

    ルフィーから学ぶ人間関係のあり方〜なぜルフィーに人はついていくのか〜

文法

【下克上英語】英語の現在形は現在じゃない?現在形と進行形を使いこなせ

2015.09.07 eduplotion

(記事はストーリー展開されていますが、途中から読んでも大丈夫なようにしてあります。) 《あらすじ》 大学2回生の井上は、何もない日常を過ごしている時にある一人の男に出会う。 男の名は竹本智史。 毎日話していくたびに彼の話…

手紙日常

サプライズ作文〜忘れられない生徒との思い出〜

2015.09.06 eduplotion

部屋を掃除していると、懐かしい手紙たちを見つけました。 その中に、今でも鮮明に覚えている思い出があるのでここでシェアしようと思います。 最初の印象は 「こいつ絶対俺に不信感持っている」でした。 彼が塾に入ったきたのが去年…

文化・歴史

なぜ英語は論理的でローコンテクストと言われるのか?

2015.09.05 eduplotion

僕の名前は井上。 いきなりだけど、今日はすんごく楽しみにしていることがある。 というのは最近公園のベンチで会った若い人とまた話をするからだ。 恥ずかしながら彼の名前をまだ知らない。けれど、なんでも知っているし、英語もかな…

未来文法

【下克上英語】英語に未来形なんてない!? will と be going to の本当の姿

2015.09.04 eduplotion

今日は珍しくカフェに来ていた。 いつもなら公園で星を眺めているのだが、たまには違ったところでもいいだろう。 もう8時だが、カフェで勉強をしている高校生が見える。受験生も大変だな、そう思っていた時、 「こんばんは!」 と、…

下克上英語

丸暗記の勉強よおさらば〜ネイティブに近づく下克上英語〜

2015.09.04 eduplotion

英語を勉強したいけど、どうしたらいいのかわからない 大学の英語はつまんない 受験の英語は実際は役に立たない 日本人が英語を話せるなんて無理 留学しないと英語は上達しない 英語を教わるにはネイティブじゃないとダメ、、、 英…

学べる物語

【物語編】私って大変!と被害者ぶる人が持つ、たった1つの共通点とは?

2015.09.03 eduplotion

【この物語はフィクションです】 今日の夜空は曇っていて視界が悪い。そんなときにはこっちの気分も落ち込んでしまう。 そういえば、最近の日課になりつつある井上くんとのおしゃべり。もうすぐやってくるはずだ、、、 「こんばんは。…

教える技術

【理論編】正攻法という不正攻法〜相手(自分)のやる気を引き出す技術〜

2015.09.01 eduplotion

この記事は前回の記事の理論編となっているので まだ読んでいない方はこちらからどうぞ 【物語編】正攻法という不正攻法〜相手(自分)のやる気を引き出す技術〜 世の中には正攻法というものが存在します。 これこれをするにはこうや…

学べる物語

【物語編】正攻法という不正攻法〜相手(自分)のやる気を引き出す技術〜

2015.09.01 eduplotion

【この物語はフィクションです】 今日も井上くんはやってきた。 最近の彼の顔は清々しい。見ていて好感が持てる。今日は何を聞きにきたのだろう。 「いっつもいるんですね。」 「そらな、ここが俺のお気に入りの場所だからな。」 「…

教える技術

【受験編】男の方が受験に失敗しやすい?〜男女差による指導者の声かけ、関わり方〜

2015.08.31 eduplotion

男女間では違いがはっきりとあります。 今回はその違いを明らかにし、かつそれに応じた指導者の対応を見ていきます。 【この物語はフィクションです】 今日もベンチで座っている。ここで考え事をすると、いろいろとアイディアが出てき…

マンガから学ぶ

真の愛とは何か?〜少年時代のエースを救った、たった一つのもの〜

2015.08.29 eduplotion

人は完璧ではありません。 特に、幼い頃におった傷というのはなかなか癒えないことが多いです。 人はそれを忘れることはできないし、抱えて生きていくことになります。 それに縛られるのか、それともそれを見方を変えて自分のものと変…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 32
  • >

PROFILE

久次米智(クジメサトシ)
1993年 奈良県生まれ 
郡山高校→同志社大学GC学部卒業→高校教諭

教育×コーチング×野球×人間関係×心理の情報発信をしています。

個別塾講師 家庭教師 小・中学校での特別教育特別支援員 少年野球のコーチなどを務めながらその経験と学んだ知識とを結びつけてブログを更新しています。

少しでも自分と皆さんの心が豊かになれるように日々奮闘していますのでどうぞ宜しくお願いします!!

カテゴリー

  • テーマシリーズ (1)
  • ビジネス (1)
  • メルマガ (8)
  • 下克上英語 (12)
    • 文化・歴史 (1)
    • 文法 (9)
      • 冠詞 (2)
      • 助動詞 (3)
      • 時制 (3)
  • 久次米智のストーリー (13)
  • 受験勉強 (6)
    • 勉強マインド (1)
    • 高校受験 (2)
      • 古文 (1)
      • 英語 (1)
  • 学べる物語 (25)
  • 教育 (104)
    • コーチング (12)
    • 塾講師 (14)
    • 授業術 (1)
    • 教える技術 (21)
    • 教育マインド (37)
    • 特別支援教育 (1)
    • 英語教育 (7)
    • 親の子育て (20)
  • 日常 (80)
    • 居酒屋 (1)
  • 留学 (9)
    • 留学マインド (4)
    • 留学生活秘話 (5)
  • 自己啓発 (110)
    • マンガから学ぶ (12)
    • 人間関係 (22)
    • 推薦図書 (6)
    • 映画から学ぶ (6)
    • 漢字から学ぶ (2)
    • 音楽から学ぶ (1)
  • 野球 (1)
    • 守備 (1)

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

©Copyright2025 EDUPLOTION.All Rights Reserved.