EDUPLOTION

search
  • 足跡〜ブログの原点〜
  • プロフィール
  • 教育・能力開発メルマガ
  • 下克上英語メルマガ
  • サイトマップ
menu
  • 足跡〜ブログの原点〜
  • プロフィール
  • 教育・能力開発メルマガ
  • 下克上英語メルマガ
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
  • 教育マインド

    僕が「わかりやすい授業」よりも意識している「”わかりにくい”授業」

  • 教育

    教育レベルをグンと上げたい教師・塾講師におすすめする本・書籍7選!

  • 教育

    高校の教育実習を成功させるために僕が実践した9つの工夫

  • 教える技術

    個別塾講師の生徒との信頼関係を作る7つの黄金ルール!

  • 塾講師

    大学生講師必見!個別指導に必要な7つのマインドセット

  • メルマガ

    人にバカにされるのは自分が自分をバカにしているから。

  • マンガから学ぶ

    同じ闇を背負ったカブトとイタチの運命を分けた、ある1つの大切なこととは!?

  • 過去を振り返る 人間関係

    みんなが協力してくれないのは「みんなが協力してくれない」ことを自分が必要としているから

  • ジャッジマン 人間関係

    たかだか攻撃力2200の「ジャッジマン」にならないでください。

  • 学べる物語

    インターンにいっても本を何冊読んでも何も変わらなかった人の話

  • リーダーに必要なもの 学べる物語

    どれだけ頑張っても人がついてこないリーダーに足りなかったものとは?

  • ルフィー マンガから学ぶ

    ルフィーから学ぶ人間関係のあり方〜なぜルフィーに人はついていくのか〜

日常

ぼくが持つ「塾講師」と「特別支援員」という二つの仮面の意味

2017.04.21 eduplotion

あまりブログでは書いて来なかったんですが、 ぼくは三年前ほどから中学校、小学校で 特別支援員という立場で教育現場に関わっています。 塾講師も同時にしつつ 特別支援も担当させてもらっています。 今回はその経験を振り返りつつ…

日常

「夢」の抽象度を上げれば今この瞬間でも夢にコミットできる!

2017.04.04 eduplotion

こんばんは、久次米です。 最近はそうですね、 色々ありましたね。 卒業旅行でたくさんいろんなところを いきましたし、新しい方、付き合いの長い方 などの人とお話をする機会もありました。 中でも大きいのは、 大学を卒業したこ…

ビジネス

【キングダム3巻】秦王嬴政が敵である山の民と和を結べたあるリーダーシップ力とは!?

2017.03.26 eduplotion

こんにちは、久次米です。 最近、というか一週間前から 新しいマンガを買って読んでいるんですよ。 そう、それがキングダム! なんかみんなが面白いっていうんで 試しに読んでみたんですが、もう ブログのネタの宝庫でしたww 今…

日常

僕を育ててくれたもう一つの大学生活 with GC学部

2017.03.23 eduplotion

とうとう学部の謝恩会も終わって GC学部ともお別れになりました。 前回はサークルのI・W・HARPERとの話を しましたが、今回はGC学部の話をしようと思います。

人間関係

先輩・上司に好かれる3つの人たらし術

2017.03.20 eduplotion

こんばんは、久次米です。 今日は後半に大事なお知らせがあるので それも漏らさず読んでいただければ、と思います。 ということで早速本題に入りますが、 先輩に好かれる人って 周りにいますよね? なぜか好かれて奢ってもらったり…

日常

【久次米智作文】 生徒からすると僕はこんな人だったらしい。 

2017.03.14 eduplotion

こんにちは、久次米です。 この季節がやってきましたね。 そう、お別れの日。 僕は塾講師を続けているのですが、 毎年この時期になると僕が担当する生徒は 最後の授業で久次米智作文を書いて もらうことにしています。 単純に、作…

日常

ハーパーに笑い、ハーパーに泣き、ハーパーに怒り、ハーパーに励まされた4年間

2017.03.12 eduplotion

昨日はサークルの追いコンでした。 これまで3年間先輩を追い出して来て 来たんですが、とうとう僕たちが 追い出される時が、、、 ってことでこの際 赤裸々にこの4年間を ブログに残しておこうと思います。 かなり赤裸々です笑 …

推薦図書

電子書籍出版にかけたボクの想い

2017.03.08 eduplotion

こんばんは、久次米です。 今日はちゃんとした報告があって メールを送らさせてもらいました。 そうです、やっとです。 やっと電子書籍が Amazonから発売されました!! (パチパチパチ) タイトルは知っている方もいるとは…

映画から学ぶ

【映画】アナ雪から学ぶ愛と自分の武器との向き合い方

2017.03.05 eduplotion

アナと雪の女王 地上波初で放送されましたね。 僕があれを初めて観たのが、 アメリカに留学に行く時の飛行機の中。 英語で見てたんですが、全くわからなくて 日本語にあっさり変えてしまったのを覚えています笑 ということで、今回…

メルマガ

自分を変えたいなら〇〇と〇〇を変えろ!!

2017.02.10 eduplotion

こんばんは、久次米です。 昨日は夜に4人と飲みに行って 色々と話を聞きながら、 そのあとは後輩の家でワインを 堪能させてもらいました。 やっぱり人と話すといろんな考えや 悩みが聞けて、ブログのネタになったり 空いた時間に…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 32
  • >

PROFILE

久次米智(クジメサトシ)
1993年 奈良県生まれ 
郡山高校→同志社大学GC学部卒業→高校教諭

教育×コーチング×野球×人間関係×心理の情報発信をしています。

個別塾講師 家庭教師 小・中学校での特別教育特別支援員 少年野球のコーチなどを務めながらその経験と学んだ知識とを結びつけてブログを更新しています。

少しでも自分と皆さんの心が豊かになれるように日々奮闘していますのでどうぞ宜しくお願いします!!

カテゴリー

  • テーマシリーズ (1)
  • ビジネス (1)
  • メルマガ (8)
  • 下克上英語 (12)
    • 文化・歴史 (1)
    • 文法 (9)
      • 冠詞 (2)
      • 助動詞 (3)
      • 時制 (3)
  • 久次米智のストーリー (13)
  • 受験勉強 (6)
    • 勉強マインド (1)
    • 高校受験 (2)
      • 古文 (1)
      • 英語 (1)
  • 学べる物語 (25)
  • 教育 (104)
    • コーチング (12)
    • 塾講師 (14)
    • 授業術 (1)
    • 教える技術 (21)
    • 教育マインド (37)
    • 特別支援教育 (1)
    • 英語教育 (7)
    • 親の子育て (20)
  • 日常 (80)
    • 居酒屋 (1)
  • 留学 (9)
    • 留学マインド (4)
    • 留学生活秘話 (5)
  • 自己啓発 (110)
    • マンガから学ぶ (12)
    • 人間関係 (22)
    • 推薦図書 (6)
    • 映画から学ぶ (6)
    • 漢字から学ぶ (2)
    • 音楽から学ぶ (1)
  • 野球 (1)
    • 守備 (1)

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

©Copyright2025 EDUPLOTION.All Rights Reserved.