子供のやる気を奪う「勉強しなさい」という負の呪文
なにやってんの、勉強しなさい!! という言葉が家庭で飛び交っているでしょう。 家庭内以外でも、学校ですらそういう先生は少なくないと思います。 でもこの言葉は本当に効果のあるものなんでしょうか? 今回はこの話について 二つ…
なにやってんの、勉強しなさい!! という言葉が家庭で飛び交っているでしょう。 家庭内以外でも、学校ですらそういう先生は少なくないと思います。 でもこの言葉は本当に効果のあるものなんでしょうか? 今回はこの話について 二つ…
おはようございます 久次米智です。 今回はこのブログについてお話ししたいと思います。 このブログは「教育」というテーマで記事をあつかってきました。 先生と生徒、親と子、上司と部下、先輩と後輩、、、さまざまなところで必要と…
何かを教える時に、その内容や話し方、ジェスチャーなどは 意識するとは思うのですが、果たして目線にどれだけ気を配っているでしょうか? よくあるのは、教える側は歩き回っている方が多く、教えられる側は座っているために、 どうし…
教育とはなんなのか? 教育力とはなんなのか? その問いの答えはひとそれぞれあると思います。 じゃあ、お前の場合はどうなんだと、真っ先に質問されそうですね笑 そうです。ぼくにもぼくなりのはっきりとした「教育力」の意味があり…
指導者の声かけであなたが変わったことはないでしょうか? その声かけ一つで全くもって相手の伸びが変わるってことを認識しているでしょうか? こんな声かけをしていませんか? 「おい、タラタラすんな、おそいねん」 「おまえはほん…
世の中にはたくさんの「コーチ」とよばれる人たちがいます。 少年野球のコーチやサッカー、バスケ、、、 さまざまなところで「コーチ」と呼ばれるひとが指導を行っているのですが、 ぼくの印象では、多くのコーチが経験論だけを語って…
やっと最後までやってきました。 ラストを閉めくくるのは 時代です。 これを本当に意識している人は以外に少ないですね。 とくに年代が高い人ほど、世界の急速な変化に対応しにくいために なかなかうまくいってない人もいます。 さ…
さて、いよいよ4つ目までやってきました。 今回テーマにするのは 愛 です。 この「愛」、一見あたりまえだろうと思われるかもしれませんが 本当の意味でこれができているひとは本当にいません。 もういちどいいます。 愛をもって…
さて、今回は 指導者に大切な要素のうちの 教えるスキル についてお話していきます。 この教えるスキルにはさまざまあり、また 人によって全く違ったアプローチをとるので 一概に、これだ!、といえるものではありません。 ですの…
今回は五つの要素 情熱 信頼関係 教えるスキル 愛 時代 のうちの 信頼関係 についてお話していきます。 教育者にとって信頼関係があるかないかで だいぶと変わってきますよね。 どれだけ教える技術があろうと どれだけ情熱を…