「ノミとコップの話」から学ぶ〜自分を成長させる本当の環境作り〜
大寒波だ〜、 やべー、ひえー どうも久次米智です! 前回は、人間関係がその人の中身を教えてくれるという話をしました。 こちらから読めます その人の90%を把握しようと思ったら〇〇を見なさい 今回はその話に関してさらにもう…
大寒波だ〜、 やべー、ひえー どうも久次米智です! 前回は、人間関係がその人の中身を教えてくれるという話をしました。 こちらから読めます その人の90%を把握しようと思ったら〇〇を見なさい 今回はその話に関してさらにもう…
こんばんは〜 夜遅くに更新ですね。 なにやら明後日くらいから大寒波だそうで いや〜、困ったなー笑 てことで、今回は人間力の話について。 その人がどんな人なのかがよく分かるポイントがいくつかあるのですが、 そのうち、わかり…
寒いですね〜 布団が僕に抱きついてきて離れません。 (甘えん坊だな〜) どうも、久次米です。 いつも誰かと一緒にいる。 いつも誰かといていないと不安。 そんな人が多いように思います。 特に大学生でありがちなのが、 入学当…
この土日はセンター試験ですね。 僕は友達から言われるまでまったく気づかなくて、、、 センター試験2回も受けたのにね笑 てことで、『センター試験』という言葉で思い出した衝撃の記憶が蘇ってきたので、 そのことについて少しはな…
おはようございます! サトシです。 てことで、不定期に更新をする留学中のお話記事。 今日もその時間がやってきましたぁ〜〜 イエーーイ!! てことで、今回は留学中にラスベガスに行った時の話をしようと思います。 僕はカルフォ…
小学、中学、高校と僕たちはやらないといけない勉強がたくさんありました。 数学、社会、理科、英語、国語、家庭、技術、美術、その他、、、 数え上げたらキリがありません。 いわば、僕たちは勉強を「与えられ」てきました。 これを…
【この物語はフィクションです】 「おばあちゃん、何してんの〜?」 子供の頃はおばあちゃんっ子だった俺。 よく休みの日には家に遊びに行っていた。 いつも楽しそうにしているおばあちゃんを見ると、落ち込んでいる時もたちまち元気…
この物語シリーズはこちらから一覧できます! 学べる物語を読む 【この物語はフィクションです】 今日も飲み会だ。 最近飲んでなかったから久しぶりな感じ。 先輩の人とも会うから若干緊張しているところがある。まあなんとかなるだ…
授業スタートの日を間違えてバイトを入れて昨日全ての授業をサボった 久次米智です。 てことで、今日は子育てをする上で必要な「母親力」の話をしていきます。 もちろん母親力の話でもありますが、 会社で良い部下を育てたい 後輩を…
親からすれば子供はちゃんと育って欲しいものです。 誰だってそうでしょう。 しかし、それと同時にこんなことも聞きます。 「いくら頑張ってもダメな親からはダメな子供しか育たないのよ。」 「普通の親からは普通の子供しか育たない…