- 2019.10.12
受験生にケアレスミスなんて存在しない!
おはようございます、久次米です。 今回は少々耳が痛くなる内容になってしまいますが、心の準備はいいでしょうか?笑 よく、受験生から「うわ~、しょうもないミスしたわ~」「このケアレスミスなかったらしょうみ10点は上がってたし。」 という言葉を聞きます。 でも、これってどうなんでしょう? 僕は受験生にケアレスミスなんて存在しないと思っています。 それよりも、「ケアレスミスするくらい余裕がなかった」 と考 […]
おはようございます、久次米です。 今回は少々耳が痛くなる内容になってしまいますが、心の準備はいいでしょうか?笑 よく、受験生から「うわ~、しょうもないミスしたわ~」「このケアレスミスなかったらしょうみ10点は上がってたし。」 という言葉を聞きます。 でも、これってどうなんでしょう? 僕は受験生にケアレスミスなんて存在しないと思っています。 それよりも、「ケアレスミスするくらい余裕がなかった」 と考 […]
毎年たくさんの受験生を見てきましたが、 志望校に合格する人もいれば、 残念ながら落ちてしまう人もいます。 それは決してはランダムではなく 落ちる人には落ちる特徴があるんですね。 この記事でそれを知って 志望校に合格できるように 頑張っていきましょう! 失敗する受験生の5つの特徴! 1 スマホの頻繁な使用 1つ目はスマホの使用です。 受験期には […]
「俺は全てわかるし、、、」 そんな言葉を耳にする時がある。 確かにそんなことがあるかもしれないし、 実際にそうかもしれない。 でも、ほとんどの場合それは違うんよね。 知れば知るほどわからないことがたくさん出てくる。 それは大学生である僕も同じ。 中学だって、高校生だって本当は わからないことだらけ。 新しいことを知るということは、 知らないことを知るという […]
「勉強リバウンド」 皆さんはこの言葉を聞いたことがありますか? 実はこれはダイエットでありがちな言葉なんですが、 勉強にも同じように「リバウンド」があるんです。 結論から先に言うなら、受験が終わってから 「よし、もうこれで思い切り遊べるぞ!」 と思っていて気を緩めると、高校に入って大変なことになるんですね。 ということで、今日はそこの話を 詳しくしていきたいと思います。 […]
受験を間近に控えている 受験生のみなさん。 まだまだ諦めるのは早いです。 今回は2匹のカエルが 受験生に対して大事なことを 教えてくれますよ。 2匹のカエルが、牛乳の入った バケツに落ちてしまった。 這い上がろうとしたが、バケツの縁までは 高く、壁はツルツルとしてどうにもならない。 一方の、あきらめの早いカエルはもう 1匹に向かってこう言った。 「もうだめ […]